医院ブログ

お電話でのご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ086-230-0781
キービジュアル

カテゴリー:「むし歯」の記事一覧

【歯科医が解説】むし歯があってもホワイトニングできる…

【歯科医が解説】むし歯があってもホワイトニングできる?治療の順番と注意点をチェック!   「歯を白くしたいけど、むし歯があるって言われた…」 「ホワイトニングの前に治療が必要って本当?」   白い歯に憧れてホワイトニングを考えている方の中には、むし歯があるこ…

2025.5.27

【歯科医が解説】神経を取った歯は長持ちしない?その理…

【歯科医が解説】神経を取った歯は長持ちしない?その理由と対処法を徹底解説   「神経を取った歯って、もう虫歯にならないんですよね?」 そんなふうに思っていませんか?実は、神経を取った歯(失活歯)は、健康な歯よりも“弱く・もろく・壊れ…

2025.4.18

【歯科医が解説】インプラントってどれくらいもつの?―…

【歯科医が解説】インプラントってどれくらいもつの?―長持ちの秘訣と注意点を徹底解説!   「インプラントって一生使えるもの?」   歯を失ったあとに選択肢として挙がる「インプラント」。でも実際に、 どれくらいもつの? 永久的…

2025.4.16

【歯科医が解説】メタルコアとファイバーコアの違いとは…

【歯科医が解説】メタルコアとファイバーコアの違いとは?|歯を長持ちさせるための土台選び   「差し歯の土台って、どれも同じじゃないの?」   実は、土台(コア)の種類によって、歯の寿命や見た目に大きな差が出るってご存じですか? 差し歯のや…

2025.4.11

【歯科医が解説】歯が抜けたまま放置するとどうなる?知…

【歯科医が解説】歯が抜けたまま放置するとどうなる?知らないと怖い6つのリスクとは     「奥歯だから見えないし、1本くらい抜けても問題ないでしょ?」   それ、実はとても危険な考え方です。 痛くないからそのままにしている …

2025.4.9

【歯科医が解説】フッ素って本当に効果あるの?虫歯予防…

【歯科医が解説】フッ素って本当に効果あるの?虫歯予防に欠かせない3つの働きをわかりやすく解説!   「子どもの歯にフッ素がいいって聞くけど、本当に意味あるの?」   そんな疑問をもったことはありませんか? フッ素入り歯みがき粉を使っている…

2025.4.3

【前歯のすきっ歯が気になる30代へ】ダイレクトボンデ…

【前歯のすきっ歯が気になる30代へ】ダイレクトボンディングとジルコニアクラウン、あなたに合う治療法は?   「笑うとき、前歯のすき間が気になる…」     30代で増えている“前歯のスキッパ”治療、そのベストな選択とは 人と話すとき、…

2025.3.23

【徹底解説】インビザライン・マウスピース矯正中にむし…

【徹底解説】インビザライン・マウスピース矯正中にむし歯になったら?対処法と予防策   「マウスピース矯正中にむし歯ができた…どうすればいい?」「矯正を続けながらむし歯治療はできるの?」 そんな不安を抱えている方へ。インビザラインをはじめとするマウスピース矯正では、歯をしっ…

2025.3.17

【完全ガイド】口臭予防のためのホームケア|今日からで…

【完全ガイド】口臭予防のためのホームケア|今日からできる対策 「自分の口臭、大丈夫かな?」「簡単にできる口臭予防の方法が知りたい!」 そんなお悩みを持つ方へ。口臭の原因はさまざまですが、日々のホームケアでしっかり対策すれば、効果的に予防できます。 本記事では、口臭の主な原因と、すぐ…

2025.3.15

【20代女性向け】健康保険でできる白い歯のむし歯治療…

【20代女性向け】健康保険でできる白い歯のむし歯治療とは?費用を抑えてキレイな歯を手に入れよう!     「むし歯の治療をしたいけど、銀歯にはしたくない…」「できれば保険適用で白い歯にしたい!」 そんな20代女性の皆さんへ。実は、健康保険内でも白い歯でむし…

2025.3.6

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

キレイハ岡山院 キレイハ岡山院

  • お電話でご予約・お問い合わせ

    ご予約・お問い合わせ086-230-0781

  • アクセス

    〒700-0023
    岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
    アーバンパレス駅前町102

ACCESS