【歯科医が解説】歯並びをよくするなら矯正…

お電話でのご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ086-230-0781
キービジュアル

【歯科医が解説】歯並びをよくするなら矯正?セラミック矯正?それぞれの違いと選び方

2025年5月19日

【歯科医が解説】歯並びをよくするなら矯正?セラミック矯正?それぞれの違いと選び方

 


「歯並びを整えたいけど、どっちが良いの?」

「時間をかけたくないけど、見た目はきれいにしたい…」

 

そんな悩みを持つ方が、最近とても増えています。
歯並びを整える方法には大きく分けて**「歯列矯正(ワイヤーやマウスピース)」と「セラミック矯正(被せ物による審美修復)」の2つ**があります。

この記事では、

  • 矯正治療とセラミック矯正の違い

  • それぞれのメリット・デメリット

  • 向いている人の特徴

  • 費用や治療期間の目安

  • 後悔しないための選び方のコツ

を、歯科医の視点でわかりやすく丁寧に解説します。


まず結論|時間をかけて“健康的に整える”なら矯正、見た目を“早く整える”ならセラミック矯正

 


矯正治療は「歯そのものの位置を動かして整える」治療。
セラミック矯正は「歯を削って人工の歯(被せ物)で整える」治療です。

どちらも“歯並びをよく見せる”ことができますが、仕上がりの意味合い・方法・健康への影響が大きく異なります。


矯正治療とは?|時間はかかるが「歯を動かして整える」本格的な治療

 


✅ 特徴

  • ワイヤー矯正やマウスピース矯正を使い、歯を少しずつ理想の位置に移動させる

  • 歯を削らない/歯の根ごと動かすため、噛み合わせも改善可能

  • 時間はかかるが、“本来の歯”を活かして整える


✅ メリット

  • 歯を削らないため、将来的に歯を長持ちさせやすい

  • 噛み合わせや顎のズレも改善できる

  • 自分の歯で自然な仕上がりが可能

  • 健康保険の「医療費控除」の対象になる


✅ デメリット

  • 治療期間が長い(6ヶ月〜2年)

  • 痛みや違和感が出ることもある

  • 見た目や装置の煩わしさがある(※マウスピースなら目立たない)


セラミック矯正とは?|短期間で白く美しい歯並びを再現

 


✅ 特徴

  • 歯を削って、セラミック製の被せ物で見た目を整える

  • 歯の位置・色・形を理想に近づけることができる

  • 治療期間が2週間〜2ヶ月ほどと非常に短い


✅ メリット

  • 即効性があり、短期間で美しい見た目を実現

  • 色・形・大きさも自由にデザインできる

  • 歯の黄ばみ・形の悪さも同時に改善できる


✅ デメリット

  • 歯を大きく削る必要がある(※場合によっては神経除去も)

  • 長期的に見ると歯の寿命を縮めるリスクがある

  • 被せ物は数年ごとに再製作が必要になることも

  • 保険適用外で、1本あたり8〜15万円前後と高額


どっちが向いている?|比較チャート

 


比較項目 矯正治療 セラミック矯正
治療目的 歯並び・かみ合わせを整える 見た目を早く美しく仕上げる
治療期間 約6ヶ月〜2年 約2週間〜2ヶ月
費用相場 40〜100万円 1本あたり8〜15万円(全体で40〜150万円程度)
歯を削るか? 削らない(もしくは最小限) 削る(神経除去が必要な場合も)
噛み合わせ改善 △(見た目重視)
自分の歯を残す △(大きく削る)
適応範囲 軽〜重度の歯並び不正 軽度の見た目の乱れ(前歯中心)
医療費控除 対象になる 対象外(審美目的)

あなたに合った選び方のヒント

 


✅ 矯正がおすすめな方

  • 歯をなるべく削りたくない

  • 将来を見据えて健康的に治したい

  • 噛み合わせや顎のズレも気になる

  • 時間をかけてでも自然な仕上がりを望む

  • 医療費控除を利用したい


✅ セラミック矯正がおすすめな方

  • 短期間で見た目を整えたい(結婚式・就活など)

  • 歯の色や形も気になっている

  • 歯並びのズレは軽度で、健康への影響が少ない

  • 費用が許容範囲で、審美面を最優先にしたい


よくある質問(Q&A)

 


Q. セラミック矯正の後、再度矯正はできますか?

→ 歯を大きく削ってしまっていると、再度の矯正が難しくなることがあります。
→ 将来の選択肢を残したい方は、矯正治療を優先する方が安全です。


Q. セラミック矯正の歯は何年持ちますか?

→ 使用状況や噛み合わせによりますが、平均で7〜10年程度が目安です。
→ 適切なケアで15年以上使える方もいます。


Q. 矯正は大人になってからでもできますか?

→ はい、年齢に関係なく矯正は可能です。
→ 骨や歯周組織が健康であれば、40代・50代の方でも矯正治療は十分に効果があります。


当院では両方の治療に対応。あなたに合ったプランをご提案します

 


  • ✅ マウスピース矯正・ワイヤー矯正の両方に対応

  • ✅ セラミック矯正(e.max/ジルコニア)もご提案可能

  • ✅ 初回カウンセリング無料・シミュレーションあり

  • ✅ デンタルローンや分割払いにも対応


まとめ|「見た目」か「根本治療」か?自分の希望に合わせて選ぼう

 


  • 矯正は時間がかかるけれど歯を大切にしたい方に最適

  • セラミック矯正はスピードと美しさを重視する方に◎

  • どちらも“正解”ですが、将来の健康と満足度を考えることが大切です


📣 「どちらが自分に合うのかわからない…」という方へ

 

当院では、歯並びの悩みや生活スタイルに合わせた最適な治療をご提案しています。
LINE・WEB予約は24時間受付中。ぜひお気軽にご相談ください!

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

キレイハ岡山院 キレイハ岡山院

  • お電話でご予約・お問い合わせ

    ご予約・お問い合わせ086-230-0781

  • アクセス

    〒700-0023
    岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
    アーバンパレス駅前町102

ACCESS