小児矯正

お電話でのご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ086-230-0781
キービジュアル

お子さんのお口の状態に合わせて
2つのプランをご用意しています

①歯並びが悪くなる前に行う予防矯正

画像

②悪い歯並びを整えるインビザラインファースト

画像

痛み/違和感」の少ない装置で
お子さんの生涯の歯の健康をサポートします!

歯並びが悪くなる原因は?遺伝が大きい?

画像

突然ですが、歯並びが悪くなる原因をご存知でしょうか。多くの方は、歯並びの良し悪しは「遺伝」だと思っているかもしれません。

もちろん、遺伝要素もありますが、それよりも歯並びに影響があるのが「」です。歯並びに関係する癖を「口腔習癖」と呼ぶことがありますが、この口にかかわる日常的な口腔習癖が、歯に力を加えていることで、歯並びに影響することがあります。具体的には「口呼吸」「舌癖」「逆嚥下」です。

口呼吸

画像

呼吸と一言で言っても、「鼻呼吸」と「口呼吸」の2種類あります。理想的な呼吸は、ご存知かと思いますが「鼻呼吸」です。特に子どもの時期は「口」で呼吸する子も多いですが、口呼吸をしていると、顎の成長を妨げてしまう可能性があります。

顎は歯が並ぶための大切な土台です。顎が発達しないと、歯が並ぶことができず、歯並びが崩れてしまう可能性があります。

舌癖

画像

日常生活で舌が歯に触れている状態を「舌癖」と呼びます。強い力でなくても、継続して舌が歯に力を加えていると、圧力によって歯並びが乱れてしまう可能性があります。

逆嚥下

画像

食べ物を飲み込む際に舌を前に出すなど、口の周りに力を加える行動「逆嚥下」も、歯の並びに影響することがあります。
このような動作によって、舌や頬の筋肉が歯に圧力をかけるためです。

当院の小児矯正は「原因」にアプローチします

画像

多くの親御さんが、子どもの歯並びが悪くなってから相談に来られます。悪くなった歯並びを、矯正で治療して整える。これは歯並びが悪くなったという「結果」にアプローチした治療方法です。

歯並びが悪くなってからの治療がこれまで一般的な小児矯正治療ですが、悪くなる前に治療を開始する治療もあります。事前に歯並びが悪くなる「原因」にアプローチし、改善して歯並びの悪化を防ぐ。これが当院の行なっている「原因」にアプローチする小児矯正の考え方です。

実は悪くなる前に矯正を開始すれば、大掛かりな治療にならず、理想的な歯並びに近づくこともできます。アプローチ方法が違えば、「治療法」や「治療後の結果」も異なります。

一般的な小児矯正

当院が行う予防矯正

装置

ワイヤー等の装置を利用。
取り外し式と固定式のものがある。

マウスピース型装置とトレニンーグの併用。

抜歯の可能性

ある

低い

治療後の保定装置(リテーナー)

必要

必要なし

後戻り

歯並びが悪くなる原因は改善されないため、歯並びが戻る確率が高まる。

歯並びが悪くなる原因を除去するため、治療後の後戻りは少ない。

歯並びの綺麗さ

綺麗に整う

審美性よりも機能性の回復を優先させるため、一般的な矯正と比べ若干歯並びの綺麗さは劣る。

トレーニングの有無

行わない。

1日数分のトレーニングを自宅で行う必要あり。

副次的効果
※この効果は必ず発生するものではありません。

特になし

●正しい姿勢の獲得
●アレルギーの改善
●アトピー改善
●いびきの改善
●喘息の改善
●免疫機能の向上
●飲み込み機能の向上

当院では歯並びが悪くなる原因である「口腔習癖」を「トレーニング」や「マウスピース型装置」を利用して改善していきます。トレーニングは、当院で一緒に練習しながら学んでいただき、おうちでも毎日数分間行っていただきます。

マウスピース矯正にも2つのプランをご用意しています。

・歯並びが悪くなる前に治療する「予防矯正」

・悪くなってしまった歯並びを整える「インビザライン矯正」

の2つです。この2つの矯正について詳しく紹介していきます。

「予防矯正」と「インビザライン矯正」

予防矯正

インビザライン矯正

対象年齢

5歳~8歳または9歳~12歳

8歳~10歳

目的

・歯並びが悪くなる前の予防
・口呼吸の改善
・口腔周囲の筋肉を鍛える

気になる歯並びを改善

口の状態

口呼吸などの口腔習癖がある

歯並びが悪い

口呼吸をしている、または舌の癖がある場合は、将来的に歯並びが悪くなってしまうことが考えられます。
その他、口腔習癖は全身の健康状態にも影響することがあるため、口腔習癖を改善していくことを目的としたものが「予防矯正」です。

また、口腔習癖がなくても、実際に歯並びが悪い状態であれば、インビザラインという装置を使った矯正治療を行います。それぞれご紹介します。

歯並びが悪くなる前に治療する「予防矯正」

画像

当院が行っている小児矯正のうちの「予防矯正」とは、子どもたちの歯並びが悪くなる前に対策をする治療です。事前に対策をしておくことで、そもそも矯正治療が必要なくなったり、治療が必要となっても簡単な治療で歯並びを整えたりすることが可能になります。歯並びを悪くする現在の原因を取り除くことで、歯並びが悪くなるのを事前に防ぎます。当院では、「プレオルソ」と呼ばれるマウスピース型の装置と「床矯正」を使用しています。

悪癖にアプローチする「プレオルソ」

画像

プレオルソは自分で取り外しができるマウスピース型の矯正装置です。固定式の装置と比べて、痛み違和感を感じにくいという特徴があります。

また、装着時間が日中の「1時間」と「就寝時のみ」なので、日常生活への影響もほとんどありません。
歯並びが悪くなる原因にアプローチするため、治療後の後戻りも少なく、仮に新しく矯正治療が必要になったとしても、治療期間が短く済むことが多く、費用も抑えることができます。

顎の骨を広げる「床矯正」

画像

「床矯正」は顎の骨を広げて歯が並ぶスペースを確保してくれる装置です。具体的には、中央にあるネジを巻いて少しずつ顎の骨を広げていきます。

実は顎の大きさと歯並びには深い関りがあります。現代の子どもは顎が小さく、歯が大きい傾向にあります。そのため、歯並びがガタガタになりやすいです。そのため、床矯正を使用して顎の骨を広げていきます。

 

歯並びを整える「インビザライン矯正」

画像

歯並びが悪くなる原因となる口腔習癖がないお子さんの場合、当院では歯並びを整えるために「インビザライン矯正」を行います。インビザライン矯正では、「インビザラインファースト」と呼ばれるマウスピース型の矯正装置を使用します。

インビザラインファーストは子ども向けの矯正治療用で、大人のマウスピース矯正装置「インビザライン」の小児用です。

この装置は透明で目立たない」「取り外しできる」という大きな特徴のほか、以下のような様々な特徴があります。

特徴1治療「後」の歯並びをiTeroでシミュレーション

画像

当院では3Dシミュレーション(iTero)を活用することで、治療前に、治療後の歯並びがどのようになるのかをモニターで確認可能です。

特徴2「通院回数」が少ない

画像

インビザラインファーストを使った矯正治療の通院間隔は1.5~3カ月おきです。通常の矯正治療は毎月通院が必要となりますが、通院回数が少ないので、保護者の方の送迎の負担も最小限に抑えられます。

特徴3「スポーツや楽器演奏」も継続可能

従来からあるワイヤー矯正治療であれば、スポーツ時の転倒やボールが当たったときに口が切れるというリスクがあります。また、ワイヤー矯正は楽器演奏の時にも吹きにくい等、演奏が難しくなることがありました。

しかし、マウスピース矯正は店頭やボールの衝撃によるケガの心配が少なく、楽器演奏中も装置を外せるため、スポーツや楽器演奏を継続できます。

  • 画像
  • 画像

子どものうちに歯並びを良くする「メリット」

矯正は子どものうちにしなくても・・・と考える方もいるかもしれません。しかし、子どもの時から整えた方がメリットが多いかもしれません。成長期の子どもの顎の成長に合わせて矯正を行うメリットを紹介します。

メリット1 「非抜歯」で治療できる可能性が高くなる

画像

歯の並ぶ土台である顎が小さく、歯が大きければ、歯を抜き、歯を並べるための土台を作る必要があります。しかし、子どものうちから、しかも健康な歯を抜くのは抵抗がある方も多いでしょう。

成長段階での矯正治療は、まだ顎が成長する可能性があるため、その成長力を利用すれば、抜歯をしない「非抜歯」で治療ができる可能性が高くなります。

特徴2 見た目の「コンプレックス」を抱かなくなる

画像

矯正治療は歯並びのガタガタを直す高でなく、出っ歯や受け口なども矯正できます。出っ歯や受け口は、顔の見た目にも影響するもの。

見た目にコンプレックスを抱く前に、改善してあげられるるのも、早期矯正治療のメリットの1つです。フェイスラインも整えられ、その子らしい整ったお顔出ちを引き出してあげることもできます。

メリット3 「虫歯・歯肉炎」になりにくい

画像

歯並びが悪いと、どうしても歯のケアが難しい部分があり、そこが虫歯や歯肉炎になりやすくなります。歯並びを整えれば、ブラッシングしやすく、磨き残しを少なくし、結果虫歯や歯肉炎のリスクを減らすことにつながります。

「楽しく来院」してもらうための当院の取り組み

お子さんにとって、歯医者はどんなところでしょうか。治療をする病院ですので、あまり楽しいところではないかもしれません。

しかし、継続して通ってもらうためには、できる限り楽しく通っていただきたいと考えています。そのために、当院が取り組んでいることをご紹介します。

子どもが大好きなスタッフが揃っています

画像

当院のスタッフ一同、子どもが大好きです。子育て経験のあるスタッフもおり、お子さん、親御さんに寄り添いながら治療をお手伝いします。安心して大切なお子さんをお預けください。

「担当医」から親御さんへお伝えしたいこと

画像

現代の子どもたちは、柔らかい食べ物が増えたなど食生活の変化などにより、歯並びが悪くなるケースも増えています。当院では大人になってからではなく、成長段階であるうちに、矯正治療を行うことをおすすめしています。

子どもの歯並びや噛み合わせは、早ければ早いほど、簡易的な治療で済むことがあります。なぜなら、成長期の子どもは歯や顎の骨のコントロールがしやすいからです。通院期間や治療費なども小さいうちの治療の方が抑えられることが多いです。

お子さんが将来コンプレックスを抱えることなく、健康な人生を送れるよう、治療を考えてみませんか。お子さんの歯並びに関してお悩みの方は、ぜひ早めに一度ご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

キレイハ岡山院 キレイハ岡山院

  • お電話でご予約・お問い合わせ

    ご予約・お問い合わせ086-230-0781

  • アクセス

    〒700-0023
    岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
    アーバンパレス駅前町102

ACCESS