【勘違いしやすい!】ホワイトニングとクリ…

お電話でのご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ086-230-0781
キービジュアル

【勘違いしやすい!】ホワイトニングとクリーニングの違いとは?目的・効果・費用まで分かりやすく解説

2025年4月2日

【勘違いしやすい!】ホワイトニングとクリーニングの違いとは?目的・効果・費用まで分かりやすく解説

 


「歯を白くしたいけど、クリーニングとホワイトニングって何が違うの?」

 

  • どっちを受ければいいの?

  • クリーニングだけで白くなる?

  • 健康保険は使えるの?

  • どれくらい効果があるの?

こうした疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか?

実はホワイトニングとクリーニングは、目的も内容も全く異なるケア方法です。
でも混同しやすいため、「ホワイトニングを予約したと思ったら、ただのクリーニングだった…」という声も。

この記事では、

  • ホワイトニングとクリーニングの違い

  • それぞれの目的と効果

  • 向いている人の特徴

  • よくある誤解と注意点

を分かりやすく解説していきます!


ホワイトニングとクリーニング、まずは簡単に説明すると…

 

項目 クリーニング ホワイトニング
目的 汚れを落として口内環境を整える 歯の内部の色素を分解して白くする
対象 歯の表面の着色や歯石 歯そのものの色(黄ばみ)
方法 専用機器での清掃・スケーリングなど 薬剤(過酸化水素)で漂白
保険適用 一部適用あり 保険外(自費)
白くなる? 表面の汚れは取れるが、歯の色自体は変わらない 歯自体が明るくなる
通院頻度 定期的(3〜6ヶ月に1回) 効果・希望によって回数を調整

 


クリーニングとは?【=プロの“お掃除”】

 

歯科クリーニングとは、歯科衛生士が専用の器具を使って歯の表面を清掃する処置です。


✅ クリーニングでできること

 

  • 歯垢(プラーク)や歯石の除去

  • 茶渋・たばこのヤニなどの表面の着色除去

  • 歯周ポケットの汚れの除去

  • フッ素塗布などで虫歯・歯周病予防

  • 口臭予防・爽快感アップ!

🦷 **健康な歯と歯ぐきを保つための「予防処置」**という位置づけです。


✅ クリーニングのメリット

 

  • 健康保険が適用されるケースがある(※歯周病治療目的など)

  • 歯の表面がツルツルに!

  • 着色が落ちて一時的に“明るく見える”ことも

  • 治療ではなく「ケア」なので痛みはほぼなし


⚠️ クリーニングの注意点

 

  • 歯の色(黄ばみ)は変えられない

  • ホワイトニングのようにトーンアップはしない

  • 虫歯・詰め物の色も変わらない


ホワイトニングとは?【=歯の“漂白”】

 

ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯の内側の色素を分解し、歯そのものを白くする方法です。


✅ 医療ホワイトニングでできること

  • 加齢による黄ばみを改善

  • 着色した象牙質の色をトーンアップ

  • 透明感と清潔感のある歯に

🦷 歯の「本来の白さ」+「それ以上の明るさ」まで引き上げることができます。


✅ ホワイトニングの種類

  • オフィスホワイトニング:歯科医院で1回30〜60分の施術。即効性◎

  • ホームホワイトニング:自宅でマウスピース+ジェルを数週間継続。持続性◎

  • デュアルホワイトニング:両方併用。白さ・透明感・キープ力◎


✅ ホワイトニングの注意点

  • 自由診療(自費)のため保険適用外

  • 詰め物・かぶせ物は白くならない

  • 一時的にしみる(知覚過敏)症状が出ることも

  • 食生活によっては色戻りがある(定期メンテナンスが大切)


よくある誤解&注意点

 


❌「クリーニングで白くなった=ホワイトニング完了」ではない

 

→ 表面の汚れが落ちて**“明るく見える”だけ**で、歯の色自体は変わっていません。


❌ 市販のホワイトニング歯磨き粉=ホワイトニング?

 

→ あくまで研磨剤での汚れ除去や、ステイン予防が目的。
医療ホワイトニングとは別物です。


✅ クリーニングとホワイトニングは「併用」がベスト!

 

クリーニングで歯の表面をきれいにしてからホワイトニングを行うと、

  • 薬剤の浸透がスムーズになる

  • 効果がより実感しやすくなる

  • 白さのムラも防げる

など、ホワイトニング効果を高めるためにもクリーニングは大切です。


どちらが自分に合っている?タイプ別チェック

 

お悩み・目的 おすすめ
歯の黄ばみが気になる ホワイトニング
コーヒーやタバコの汚れが気になる クリーニング
虫歯・歯周病予防をしたい クリーニング
短期間で白くしたい オフィスホワイトニング
自宅で少しずつ白くしたい ホームホワイトニング
清潔感+白さ、両方手に入れたい クリーニング+ホワイトニング

 


当院のホワイトニング&クリーニングのポイント

 

  • ✅ 歯の状態をチェックしたうえで、最適なプランをご提案

  • ✅ 保険診療のクリーニングと、自費ホワイトニングの両方に対応

  • ✅ 初回カウンセリング無料(歯の色診断付き)

  • ✅ 知覚過敏が出にくいホワイトニングジェルをご用意

  • ✅ 駅近・駐車場完備・予約制でスムーズ通院


まとめ|“きれいにしたい”気持ちに応える2つの方法

 

  • クリーニングは汚れ・歯石を落とし、清潔で健康な口内環境を作る

  • ホワイトニングは歯そのものの色を明るくする“美しさを引き出すケア”

「ただの掃除」ではなく、「白くするだけ」でもない。
両方を上手に使い分けることで、清潔感も美しさも長持ちする笑顔に。


📣まずはカウンセリングから!

  • 自分の歯がどのくらい白くできるのか知りたい

  • ホワイトニングとクリーニング、どっちが合ってる?

  • 費用や通院回数が気になる

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • LINE・WEBから24時間予約OK

  • カウンセリング+歯の色チェック 無料!

  • ご希望と予算に合わせて柔軟にご提案します

「歯をきれいにしたい」あなたに、正しい方法を。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

キレイハ岡山院 キレイハ岡山院

  • お電話でご予約・お問い合わせ

    ご予約・お問い合わせ086-230-0781

  • アクセス

    〒700-0023
    岡山県岡山市北区駅前町1-10-23
    アーバンパレス駅前町102

ACCESS